スチールラックをナチュラルに見せる方法!ラック専門店のプロが伝授

収納力や組み立て安さ、カスタマイズ性などで親しまれているスチールラック。
シンプルで武骨な形状の見た目が、好きという方もいるでしょう。でも…

女性
女性
便利さで捨てがたいけど、金属特有のぎらつきがどうも苦手…

そんな声を耳にすることも少なくありません。
特に、木目調のインテリアでナチュラルにまとめている方にとっては、見過ごせない問題ではないでしょうか。

そこで今回、整理収納アドバイザー1級の資格を持ち、これまで商品の相談に3000件以上応えてきたスタッフにヒアリング!
スチールラックの専門店が、ラックをナチュラルに見せるとっておきの方法をご紹介します。

・今あるスチールラックをDIYでナチュラルにする方法3選
・DIYなしでナチュラルに見せられる商品3選

両方の内容をお話しします。
手軽に今あるものをおしゃれに見せたい方も、DIYが苦手だから商品を選びたいという方もぜひ参考にしてみてくださいね。

今あるスチールラックをDIYでナチュラルにする方法3選

スチールラックはシンプルで設置スペースもあまりとらないほか、耐久性や収納力も高いのが魅力。購入しやすい価格も相まって、ご自宅で使っている方も多いのではないでしょうか。

しかし機能面や実用性でスチールラックを選んだものの…

男性
男性
実際に置いてみたら部屋の雰囲気に合わない!DIYできないかな…

なんて悩まれている方もいますよね!
ここでは、今あるスチールラックをDIYでナチュラルにする方法3選をご紹介します。
低コストで気軽にできる方法も多いので、ぜひ参考にしてチャレンジしてみてください。

金属部分をDIYしてナチュラルに見せる方法

スチールラックのギラギラ感や無機質なテイストが好きではない方は、金属部分をDIYしましょう!

①ポール部分のDIY

全体ではなく、ポール部分だけでもカバーするとおしゃれな雰囲気になります。

ナチュラルでおしゃれに見せる一つの方法が、マスキングテープやペーパーナプキンの活用!好みのクラフトアイテムを購入し、丁寧にポールを巻いていきましょう。

【おすすめのクラフトアイテム】
・木目調のマスキングテープ
・カーキやグリーンなどアースカラーのマスキングテープ
・洋風にしたい方は、英字などがデザインされたペーパーナプキン

ただし、ペーパーナプキンはやわらかく水に弱い素材なので、水回りに置くラックには不向き。注意が必要です。

②棚部分のDIY

ポール部分は隠しやすいものの、棚の部分はどのようにカバーすればよいかお困りの方もいるかもしれません。

手軽でおすすめの方法は、スチールラック用シートを取り入れること。さっと置くだけで雰囲気がガラリと変わり、DIYをしたことがない方でもすぐにイメージチェンジできます。棚の上面全体のワイヤーが隠せるので、金属感も目立ちません。

特におすすめなのが木目調のウッドシート。木目の天板を置いたような雰囲気になるでしょう。

 

こちらはライトブラウンとダークブラウンのリバーシブルになっているのも、おすすめのポイント!

ナチュラルな木目調がお好きならライトブラウンの面を、少しシックなテイストや落ち着きある雰囲気にしたいならダークブラウンの面を使いましょう。気分転換やお部屋のイメージチェンジをしたいときには、裏返すだけで雰囲気を変えられます。

布製品で目隠しする方法

スチールラックの金属感をカバーするだけでなく、収納している物も隠したいときには布製品を使った目隠しがおすすめです。
スチールラックの幅に合う、好みの素材、カラーやデザインの布を用意しましょう。

新しく購入する方法のほか、自宅にあるクロスや使わなくなったカーテンなどでも代用できます。
一番上の段や隠したい段に、100円ショップなどで買ってきた突っ張り棒を使って布を垂らすのが簡単です。

布製品で目隠しする方法をもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

スチールラックの目隠しアイデア。ごちゃつかずオシャレに見せる方法

 

ラックの中に収納アイテムを置く方法

スチールラックはそのまま物を載せて使うだけでなく、収納アイテムを中に置いて使うのも便利です。
こうした特徴を利用して金属部分を隠したり、ナチュラルテイストに仕上げたりするのも良いでしょう。

たとえば籐製のバスケットを置いたり、紙製のケースなどを置いたりする方法です。収納や整理もしやすくなり、見た目にもナチュラルな感じになります。
また、プラスチック製のケースでも、カラーやデザインによってはシンプルかつナチュラルに。布製のケースを選ぶのも良いでしょう。

なかでも蓋つきタイプを選べば中身がしっかり見えなくなり、収納物にホコリがつくのを防ぐことも可能です。

 

ナチュラルな見た目がおしゃれなスチールラック4選


「DIYするのは面倒」
「ナチュラル見えするラックを買ってしまいたい」
という方もいますよね。

つづいては、ナチュラルに見えて使い勝手のよい以下のスチールラック3選をご紹介します。

・あらゆるテイストのお部屋になじむホワイトカラーの「ルミナスラテ」
・トレンドのくすみカラーでインテリアとしても収納アイテムとしても活躍する「エリソン」
・木製の棚がついたスチールラック「EZBO」

さらにヴィンテージタイプのラックウッドシェルフについても、ご紹介します。

ルミナスラテ

ルミナスラテと女性の部屋

カフェラテに由来する「白」を基調とした「ルミナスラテ」
まろやかなラテのように、どんなお部屋に置いてもふんわり溶けこむのが魅力です。
ホワイトの塗料で粉体塗装をしているため、金属なのに冷たさがなくやわらかなテイストをつくれます。

また、スチールラック国内シェアNo.1の「ルミナス」ブランドということもあり、その機能性も折り紙つき。
他シリーズと同じく「防錆コーティング」が施されており、水回りでも使えます。

【仕様に関しても注目】
小さめサイズ:ポリプロピレン製のシートが付属。
小さなアイテムを乗せてもワイヤーの隙間から落下を防げるうえ、半透明でラック自体の可愛さを損ないません。

大きめサイズ:キッチンラックは木目天板が1枚セット。
よりナチュラルテイストに見せられて、作業台としても活躍します。
天板パーツは追加での購入もできるので、他の棚板を木目天板でそろえることも可能です。

  エリソン

 

エリソンとは、フランス語でハリネズミを意味します。その名の通り、ハリネズミカラーを取り入れているのが特徴です。
具体的にはベージュ、ホワイト、ブルーグレーの3色が展開されていて、お好きな色を選べます。今トレンドのくすみカラーで、やわらかで落ち着いた色合いです。

見た目がやわらかいテイストのラックですが、機能性も優秀!耐荷重は棚板1枚あたり80kgあるのでしっかり収納でき、さまざまなシーンに役立ちます。

ガードレールでもおこなわれている粉体塗装仕上げなので、キズができにくく水に強くさびにくいのが特徴です。きれいな発色が続き、キッチンや脱衣所などの水回りでも使えます。

EZBO

ワイヤー部分はブラックで塗装され、ギラギラした質感や無機質なテイストが抑えられています。シックなお部屋をつくりたい方におすすめです。
棚板が木目調になっているので、全体的に木製家具のようなテイストで、お部屋のインテリアとしてもスタイリッシュに映えます。

また、棚板の色が選べるのも魅力。木目の色調が3種類用意されています。

・ミドルブラウンは落ち着きと重厚感が魅力。リビングや書斎、ダイニングなどに合わせやすいでしょう。

・オークナチュラルはナチュラルな色味と艶感。高級感のある木製家具のように見え、リビングなどに置くと華やぎます。

・グレーはモダンな雰囲気。モノトーンのお部屋やスタイリッシュなデザインを好む方におすすめです。

エレクターベーシックエディションとウッドシェルフ

あえて色ムラを残した塗装を施したラックです。年月を経たようなヴィンテージテイストの風合いを醸し出し、ナチュラル感が出ています。
明るいテイストのナチュラルさよりも、重厚感や渋みがあるテイストが好きな方、時を重ねたような伝統的な雰囲気が好きな方におすすめです。

エレクターベーシックエディションのラックには、オプションとして本格的な棚パーツも用意されています。

木目調のテイストをプリントしたシートではなく、杉の無垢材を使用した本格的な棚パーツです。
20ミリ厚の丈夫な杉板に古木風塗装を施すことで、年月を重ねたようなヴィンテージ調の仕上がりを実現しています。
ヴィンテージ調のラックにしたい方は、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

▶ウッドシェルフ幅90cmはコチラ
▶ウッドシェルフ幅120cmhはコチラ

まとめ

以上、スチールラックをナチュラルに見せる方法をご紹介しました。

3000件以上のお客様相談に応えてきたスタッフが伝授した内容をお試しいただければ、きっと満足のいくスチールラックが手に入るはずです。

またDIYなしでナチュラルに見えて使い勝手の良いラックがほしい方は、おすすめ商品3選も参考にしてみてくださいね。

「ここまで読んだけど、まだ疑問がある…」「迷ってアイテムを選べない」などお悩みでしたら、気軽にご相談ください。
収納整理アドバイザー1級の有資格者や、お客様対応5,000件の実績をもつスタッフが在籍。
スチールラックの取り扱いや収納術を、商品購入をお手伝いします!

 

ABOUTこの記事をかいた人

ライター。ヘルスケア・ワークライフの分野で、およそ10年執筆。 不安を「楽」「楽しい」に変えて暮らしを明るく…がライターとしてのモットーです!インテリアを通して心とカラダを元気にすべく、情報をおとどけします♪